ひろあそ日記 ぷらいべいと

静岡県浜松市の建築設計事務所「ヒロノアソシエイツ」所長のブログ。 建築家の日常を仕事や趣味をまじえながら綴ります。

高台寺その1/110508京都

DSC_7251_10.jpg

DSC_7286_10.jpg

DSC_7288_10.jpg

DSC_7319_10.jpg

豊臣秀吉とねねの木像が安置されていることで有名な「高台寺」。

小堀遠州作の庭園や、千利休の意匠と伝わる茶室「傘亭」、「時雨亭」など見所が多い。

NIKON D7000 NIKKOR 24-120mm f/4

H23.05.08 撮影

2 Comments

ひろあそ says..."好日居"
「好日居」は知りませんでした。
一級建築士の女性の方がオーナーなんですね。。。
次回、京都に行った時に寄って見たいと思います。
2012.02.24 00:09 | URL | #- [edit]
nonno says...""
京都見物はかなり広範囲ですね。
やはり、三日間ぐらいでしょうか。。。

ご存知かもしれませんが。。。
左京区に町屋を改装したカフェ「好日居」が出来たそうですが、床が大谷石の間があり、ちゃぶ台でおい茶を頂くとか。。。どんな感触なんでしょうか。。。
行って見たいですね~。
2012.02.23 12:36 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hironoassociates.blog25.fc2.com/tb.php/960-294f616b
該当の記事は見つかりませんでした。