ひろあそ日記 ぷらいべいと

静岡県浜松市の建築設計事務所「ヒロノアソシエイツ」所長のブログ。 建築家の日常を仕事や趣味をまじえながら綴ります。

名古屋モザイクのシルト

今日の午後は、マンション「BE FREE」の定例打合せ。
最初の工程から4日程度遅れ気味。

エントランスホールの照明器具のレイアウトを決める。

明日から埋め戻しに入る予定。

下の写真は現在の現場状況。
基礎の地中梁のコンクリート打が完了した状態。
敷地に高低差があり、手前がかなり低くなっています。

R0012334_30.jpg

外壁のタイルは、先週の土曜日にお施主さんと打合せして決定。

名古屋モザイクの「シルト」というタイル。
これは無釉薬の外装モザイクタイルです。

基本色は白のスクラッチと平面を7:3程度に混ぜて、
ボーダーラインをモスグリーンの50角タイル2段で回します。
エントランスと南外壁の一部に、アドヴァンの白のブリックタイルを使います。

これは最終的にはお施主さんが決めたのですが、
なかなかの冒険で、完成が楽しみです。

以下は名古屋モザイクのシルトのカタログページ。
名古屋モザイクは、凝ったオリジナルタイルが多いです。
名古屋のショールームも今年の7月に大リニューアルしたそうで、
一度行ってみたいと思っています。

nagoya mosaic silt_50

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hironoassociates.blog25.fc2.com/tb.php/74-ea45648a
該当の記事は見つかりませんでした。