自遊人1009
自遊人9月号は、絶滅寸前「在来種の蕎麦」という特集。
在来種の蕎麦を食べたことがありますか?
「えっ?在来種?」「いつも食べているのは何?」
そんな疑問を持った人も多いことでしょう。
野菜のタネが改良されているように
実はソバも改良されています。
「改良」とはいっても、
それは育てやすさや、収穫量に対してのことで、
残念ながら味も香りも落ちています。
でもそんな在来種を守ろうという動きが出てきています。
在来種の蕎麦を食べること、それはすなわち在来種を守ること。
一度知ったらもう戻れない驚愕の味、
在来種の蕎麦を食べに行きませんか?
(以上、文中より)
蕎麦についてかなり突っ込んだ内容になっています。
最後に「全国で味わう在来種の蕎麦」と題して
全国のこだわりの蕎麦屋さんが紹介されています。
読み終わると「美味しい蕎麦」が食べたくなります。。。