ひろあそ日記 ぷらいべいと

静岡県浜松市の建築設計事務所「ヒロノアソシエイツ」所長のブログ。 建築家の日常を仕事や趣味をまじえながら綴ります。

中里町・O&S邸のプラン

やっと、本当にやっとプランがまとまってきました。

お施主さんから設計要望を頂いてからほぼ2ヶ月。

1案は出来ていたのですが、気に入らなくてその後ずっと暗中模索。

今回は天の声が降りて来るまでが長かった。

降りて来るまでの苦労は大変なもの。

忙しい時は特に駄目。

昨夜、エスポでマッサージ中に思いついたプランが上手くまとまった。。。

1案出来ていると頭の中に全体のボリュームが入っているので、トータルでイメージしやすい。

後はプランが天から降りて来るのを待つ。

要するに「ひらめき」というヤツ。

出来る時は何故かいつもそんな感じで、以外とあっさりと出来てしまう。

2ヶ月間の苦労がウソのよう・・・

ふぅ~良かった、良かった。。。満足

R0021408_30.jpg

6 Comments

ひろあそ says..."精進"
tomigaokaさん、お互い仕事が落ち着いたら精進を兼ねて行きましょう。
2010.05.23 01:24 | URL | #- [edit]
tomigaoka says..."道場破りですかぁすごいなぁ・・。"
>あの白い大きなおっちゃんのいる店
残念ですな。あそこはHさんが実際に店で食べたい店No1に指定されております。
#まっ、年内にはHさんと相談してご案内しますけど。

最近は細いそばは流行のようで、ダイナミックさに欠けるきらいがありますが、
粋がった舌で能書きたれてるレベルですので、精進が必要です。

道場破りとは血気盛んですね。失敗しても同情できませんけど(笑)
2010.05.22 06:54 | URL | #n72/ynUg [edit]
says..."蕎麦打ち"
そのお店はもしかして、あの白い大きなおっちゃんのいる店では???

近くに蕎麦道場なるものがありまして、今度蕎麦を打ってきますので、二人して召し上がれ!v-7
2010.05.22 00:37 | URL | #- [edit]
tomigaoka says..."あたしゃあなたの蕎麦がいい(そば違い)"
二人して・・という表現はこっちの方言ですね(笑)

あの店は6月に挑戦です。
7月は別の店にGT-Rで遠征です。
明日は独りで接阻峡の温泉に一番湯を狙い、
帰りにまた見つけた蕎麦屋に立ち寄ってみます。

コメマニアさんは相変わらずお元気ですね、
連投に次ぐ連投で、お疲れではないですか?(爆)
2010.05.21 10:34 | URL | #n72/ynUg [edit]
ひろあそ says..."お蕎麦"
ありがとうございます。
ほっと一息。。。

先日tomigaokaさんとお蕎麦を食べに行ったのですが、
目的のお店が1週間のお休み中でした・・・残念。
近いうちに再挑戦です。
最近、二人してお蕎麦にはまっています。

2010.05.21 00:20 | URL | #- [edit]
nonno says...""
天の声、おめでとうございます。
おいしい、ワインが飲めますね。

2010.05.21 00:05 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hironoassociates.blog25.fc2.com/tb.php/419-bc827979
該当の記事は見つかりませんでした。