ひろあそ日記 ぷらいべいと

静岡県浜松市の建築設計事務所「ヒロノアソシエイツ」所長のブログ。 建築家の日常を仕事や趣味をまじえながら綴ります。

鈴木健二郎さんの花器と湯呑

先週の「たじみ陶器まつり」で購入した器。

磁器土を使って製作しているそうです。

磁器と陶器の中間のような素材感。

茶色の釉薬は鉄とマンガンとのこと。

良い味出しています。。。

鈴木健二郎さんは多治見市MAVOで作陶しているまだ若手の作家さんです。

R0021072_30.jpg

4 Comments

ひろあそ says...""
あ、鈴木さんコメントありがとうございます。
来年も「たじみ陶器まつり」に行く予定ですので、
新作を楽しみにしています。。。
2010.05.21 12:17 | URL | #- [edit]
says...""
その節は、ありがとうございました。 鈴木です。 この湯呑みは、ザ バンドのカレドニアミッションを聴きながら作りました。
2010.05.17 23:40 | URL | #- [edit]
ひろあそ says...""
この作家さんの急須は無かったですね。
一輪挿しは何故かとても重いです。
本人に聞いたら「まだ慣れていないんです・・・」と言ってました。
ちなみに下に敷いてあるランチョンマットも多治見で買ってきました。

2010.04.20 12:18 | URL | #- [edit]
comeko says...""
あれ、」急須は購入されなかったんですか。。。

ふふふ、この湯のみ茶碗、家の急須にぴったり。。。

目を離さないで!v-8
2010.04.19 20:37 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hironoassociates.blog25.fc2.com/tb.php/408-2456dcdc
該当の記事は見つかりませんでした。