ひろあそ日記 ぷらいべいと

静岡県浜松市の建築設計事務所「ヒロノアソシエイツ」所長のブログ。 建築家の日常を仕事や趣味をまじえながら綴ります。

カリタ・ナイスカットミル

先日ネットで購入したカリタの「ナイスカットミル」。

豆が均一に挽けてとても良いのですが、問題は静電気。

挽いた豆の出口周りが静電気で粉が付着します。

最初は毎回丁寧に掃除していたのですが、面倒になったので最近は週1くらい。

これが改善されると本当にナイスカットなミルなんだけど…

R0020447_30.jpg

4 Comments

ひろあそ says...""
毎朝のことなので結構面倒ですが、まぁ、しょうがないですね・・・

豆はコーヒー屋「ポンポン」という出勤途中にあるこだわりのお店です。

いろいろと試していますが、今のところここの「ポンポン・ブレンド」が一番美味しいです。

他に美味しいお店を知っていたら教えて下さい。。。
2010.02.08 21:39 | URL | #- [edit]
nonno says...""
なるほど。。
「楽しむ余裕」は、暮らしの基本にもなりますね。
2010.02.08 19:19 | URL | #- [edit]
tomigaoka says..."ナイスカット・ミドルがそんなこと・・。"
静電気は仕組み上、仕方ないところでしょう。
スーパーのミル機械なんか、付着しまくりで、
どんなブレンドやねん!みたいになってますから。
「静電気除去も楽しむ余裕」がナイスミドルには求められているのです・・・。
と、nonno氏との掛け合いにカットインしてみました(笑)
2010.02.08 10:36 | URL | #n72/ynUg [edit]
nonno says...""
手でくるくる回すミルではないのですね。
ちなみに、挽かれる豆はなんでしょう?
2010.02.07 23:31 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hironoassociates.blog25.fc2.com/tb.php/373-80a9cf8d
該当の記事は見つかりませんでした。