大覚寺/0911京都04
2日目の京都です。
神戸にいる娘と京都駅で待ち合わせをして、バスで「大覚寺」へ。
「嵐山」界隈を散策する計画です。
「大覚寺」は中秋の名月に、二隻の舟を浮かべて「観月の夕べ」を催すことで有名です。
廊下・広縁はすべて「うぐいす張り」になっていました。
2日目の京都です。
神戸にいる娘と京都駅で待ち合わせをして、バスで「大覚寺」へ。
「嵐山」界隈を散策する計画です。
「大覚寺」は中秋の名月に、二隻の舟を浮かべて「観月の夕べ」を催すことで有名です。
廊下・広縁はすべて「うぐいす張り」になっていました。