「富塚町・Y共同住宅」中間検査
一昨日は午前10時半から確認検査機関の中間検査でした。
この検査はJIOの瑕疵担保保険の検査も兼ねています。
特に問題なく30分程度で終了。
屋根の板金工事も進んでいます。
2階の屋根はガルバリウム鋼板ニスクカラーつや消しのダークブルー、
下屋部分の屋根はシルバーメタリックです。
下の写真は下屋部分で、タテハゼ葺きという葺き方です。
今回は屋根が1寸勾配で緩勾配のため、この葺き方を採用しています。
3寸勾配以上の場合はよく平葺きを採用します。
屋根の勾配(デザインにも寄りますが)に寄って、葺き方を替えています。