ひろあそ日記 ぷらいべいと

静岡県浜松市の建築設計事務所「ヒロノアソシエイツ」所長のブログ。 建築家の日常を仕事や趣味をまじえながら綴ります。

「川を望む家」便り03

久しぶりに、「川を望む家」のAさんからのお便りです。

最近の家具の写真を、メールで送ってくれました。

少し紹介します。

                              

階段下はヤコブセンのスワンチェアと、Aテーブル(ともにフリッツハンセン製)。
色はシンボルカラーのターコイズブルーです。

隣の犬はイタリアのエール・アールニオデザインのPUPPY(MAGIS製)。
このブルーは廃番とのこと。

この写真の床は無垢のカリン、階段はスチールの丸パイプを使ったオリジナル階段です。

新築時と較べると、カリンの床は味が出てきてますね。

IMG01_40.jpg


次に下の寝室は、テーブルがリトルフレンド、椅子がセブンチェア2脚(ともにフリッツハンセン製)。
セブンチェアは小さいと思ったら、子供用で3/4サイズとのこと。
値段は小さくても変わらないそうです。

後ろの壁の小さな丸穴は、NEG円形ガラスブロック「オプト」を壁に埋め込んであります。

IMG02_40.jpg


下の写真のダイニングは、通常のセブンチェア6脚とBテーブル。

ペンダント照明はアッキーレ・カステリオーニによるデザインのFUCSIA(フロス/イタリア)。

この写真、北欧の雰囲気がしますね。。。

IMG03_40.jpg

建物を大切にして、お洒落に生活してくれています。

設計者としても嬉しいものです。

「川を望む家」のページ

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hironoassociates.blog25.fc2.com/tb.php/120-4b00eb62
該当の記事は見つかりませんでした。