ひろあそ日記 ぷらいべいと

静岡県浜松市の建築設計事務所「ヒロノアソシエイツ」所長のブログ。 建築家の日常を仕事や趣味をまじえながら綴ります。

ペリカンの万年筆

ペリカン/Pelikanの万年筆スーベレーンM600&M800。

全体のバランスとペン先の柔らかなタッチが、とても書きやすいです。

写真の緑縞と茶縞がM600、ブラックはM800です。

M600はペン先の太さとインクの色で、使い分けています。

ボディの縞が半透明で、光にかざすとインクの残量がわかります。

茶縞はカタログを見ると、既に生産中止のようです。

ペリカンはこの縞模様で好みが分かれると思いますが、
私は味があってとても好きです。

ブラックのM800はキャップをあけると、グリーンのインク窓があります。

このインク窓で残量をチェックします。

ちなみにインクはカートリッジではなく、注入式です。

使うほどに味わいが増す万年筆です。

個人的にはモンブランよりも好きです。

R0012572_30.jpg


Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hironoassociates.blog25.fc2.com/tb.php/111-42505a9d
該当の記事は見つかりませんでした。