「神立町・N邸」内部造作工事中
昨日は12時半から工務店にて「神立町・N邸」に使う古材の最終打合せ。
お施主さん、監督さん、大工さん、私で、いろいろと意見を出し合いながら決定。
古材を家の中のいろいろな箇所に散りばめて使用。
なかなか良い感じになると思います。
夕方から現場で断熱材の確認。
最終的に見えなくなる箇所は、しっかりとチェックして写真を撮ります。
下の写真は2階のバルコニー。
スリット部分のガルバリウムは、すっきりと納めたいので小波から平板に変更してもらいました。
昨日は12時半から工務店にて「神立町・N邸」に使う古材の最終打合せ。
お施主さん、監督さん、大工さん、私で、いろいろと意見を出し合いながら決定。
古材を家の中のいろいろな箇所に散りばめて使用。
なかなか良い感じになると思います。
夕方から現場で断熱材の確認。
最終的に見えなくなる箇所は、しっかりとチェックして写真を撮ります。
下の写真は2階のバルコニー。
スリット部分のガルバリウムは、すっきりと納めたいので小波から平板に変更してもらいました。