ひろあそ日記 ぷらいべいと
静岡県浜松市の建築設計事務所「ヒロノアソシエイツ」所長のブログ。 建築家の日常を仕事や趣味をまじえながら綴ります。「白羽町・K邸」フローリング
昨日は午前9時から現場にて屋根のトップライトの板金の納まりの打合せ。
内部は大工さんが2階からフローリングを貼り始めました。
このフローリング初めて使いましたが、なかなかいい感じです。
「大蒲町・K共同住宅」現場監理
昨日の午後は「大蒲町・K共同住宅」の現場監理へ。
クロスの4スター、排水管の材料、ダクトのロックウール巻き等、
内装材料をチェックしてきました。
写真は4戸あるワンルームタイプの部屋。
他は1LDKが16戸。
「白羽町・K邸」中間検査
一昨日(13日)は午前9時半から「まちづくりセンター」の中間検査。
30分程度、じっくりと見ていきましたが特に指摘事項もなく終了。
終了後、監督さんとエアコン等の納まりの打合せ。
細かい納まりが空間の出来を左右しますので、
現場での打合せは大切です。
ミヤックス
昨日の午後は磐田市上万能にあるナイス浜松市場内の「ミヤックス」へ。
ダイニングテーブルの天板を物色。
杉材がメインとのことで、他の樹種は余り有りませんでした。
残念ながら古材も有りませんでした。
鈴三材木店
昨日の午後は「白羽町・K邸」でダイニングテーブルとベンチを
製作することになり材木店を訪れました。
天板の材種によって金額は幅があります。
他に壁面アートスペースに使う材料も物色。
しかしこの空間は楽しいので、何時間居ても飽きませんね。。。
該当の記事は見つかりませんでした。