ひろあそ日記 ぷらいべいと

静岡県浜松市の建築設計事務所「ヒロノアソシエイツ」所長のブログ。 建築家の日常を仕事や趣味をまじえながら綴ります。

「西浅田・S共同住宅」埋め戻し

R5050879_40.jpg

本日は午前10時から「西浅田・S共同住宅」の定例の打合せ。

現場は現在、基礎の埋戻し中。

来月11日頃に土間配筋検査の予定です。

「大蒲町・K共同住宅」基礎配筋検査

R5050876_40.jpg

今日は午後1時半から「大蒲町・K共同住宅」の確認検査機関の基礎配筋の中間検査。

建物の配置と基礎の配筋を確認して、特に指摘事項もなく1時間程度で終了。

雨が多く工程も遅れがちになります。

明日は午後2時半から定例の打合せです。

梅雨03

DSCF0053_10.jpg

自邸スナップ

FUJIFILM X-Pro2 XF35mmF1.4R

2017.06.21撮影

梅雨02

DSCF0060_10.jpg

自邸スナップ

FUJIFILM X-Pro2 XF35mmF1.4R

2017.06.21撮影

梅雨01

DSCF0043_10.jpg

自邸の庭

FUJIFILM X-Pro2 XF35mmF1.4R

2017.06.21撮影

「大蒲町・K共同住宅」地盤確認

R5050856_40.jpg

昨日は午前10時から現場で定例打合せ。

その後、再度地盤の確認。

直接基礎のため、しっかり監理します。

ラップルCは、ほぼ図面通りにいけますが、一部深いところもありました。

「天龍川町・K共同住宅」R階床配筋検査

R5050848_40.jpg

昨日は午前10時から「天龍川町・K共同住宅」の最上階の配筋検査。

特に指摘事項はありませんでした。

9/25竣工予定です。

写真は最上階の階段室の屋根スラブ。

「大蒲町・K共同住宅」着工

R5050837_40.jpg

「大蒲町・K共同住宅」着工です。

昨日は午後から支持地盤の確認。

直接基礎のため、2日後に再度全体の確認をします。

ショールーム廻り

R5050827_40.jpg

昨日はクライアントさんと浜松市内のショールーム廻り。

リクシル→パナソニック→ナスラックの3店舗。

各メーカーそれぞれの特徴があるので迷います。

写真はリクシルのキッチンのカウンタートップと扉。

模型

R5050758_40.jpg

R5050740_40.jpg

R5050746_40.jpg

戸建賃貸住宅の計画。

「天龍川町・K共同住宅」配筋検査

R5050732_40.jpg

今日は午後1時半から「天龍川町・K共同住宅」の4階壁・R階梁の配筋検査。

検査は特に指摘事項なく終了。

下の写真は1階の様子。

R5050736_40.jpg

該当の記事は見つかりませんでした。