ひろあそ日記 ぷらいべいと

静岡県浜松市の建築設計事務所「ヒロノアソシエイツ」所長のブログ。 建築家の日常を仕事や趣味をまじえながら綴ります。

なんでモール「飛入りライブ・忘年会スペシャル!」

R5050057_40.jpg

一昨日は午後7時からなんでモールにて「飛入りライブ・忘年会スペシャル!」。

大勢の参加で盛り上がりました。

私はトップバッターで2巡して計4曲演奏してきました。

今年の歌い納めです。


以下、当日のセットリスト(備忘録として)

01. 乾杯/長渕剛
02. とんぼ/長渕剛
03. 家族になろうよ/福山雅治
04. 白い恋人たち/桑田佳祐

「有玉台アパートリフォーム」木工事

DSC_2599_27.jpg

「有玉台アパートリフォーム」は木工事が順調に進んでいます。

遮音性能を高めるために界壁に遮音ボードをもう1枚貼ることにしました。

通常の遮音性能からさらに遮音性能がアップします。

サンプル・コム・ボンジュール

149_13.jpg

ブログにアップするのが遅れましたが、12/9(金)は事務所の忘年会でした。

場所は浜松市中区広沢三丁目にあるフランス料理店「サンプル・コム・ボンジュール」。

美味しかったので去年と同じお店にしました。

今年は肉と魚両方のフルコース。

美味しくいただきました。

なんでモール「のんべえLIVE」

R5050053_40.jpg

24日(土)はイグツィオーネ・カフェの後、午後7時から
なんでモールの「のんべえライブ」に参加してきました。

出演者は7名でした。

写真は「タメーズ」のお二人。


以下、当日のセットリスト(備忘録として)

01. とんぼ/長渕剛
02. こんな夜は/松山千春
03. Christmas Song/Gilbert O'Sullivan
04. お正月/吉田拓郎Ver
05. メロディー/玉置浩二

イグツィオーネ・カフェ LIVE

R5050021_40.jpg

昨日は午後1時からイグツィオーネ・カフェにてクリスマスライブ。

出演者が13組と普段よりも多く、盛り上がりました。

クリスマス・コスチュームかクリスマスソングのゆる~い縛りがありました。


以下、当日のセットリスト(備忘録として)

01. 赤鼻のトナカイ/泉谷しげるVer
02. 白い恋人たち/桑田佳祐
03. 諸人こぞりて/吉田拓郎Ver
04. 12月/SION~福山雅治Ver

結婚式04

PC180887_15.jpg

着物の柄拡大


OLYMPUS PEN E-P3 + M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR

16.12.18 パガニーニにて

結婚式03

PC180837_15.jpg


OLYMPUS PEN E-P3 + M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR

16.12.18 ホテルオークラ・アクトシティ浜松「パガニーニ」にて

「南西郷・N共同住宅」配筋検査

R5050011_40.jpg

19日(月)は「有玉台アパートリフォーム」の現場から「南西郷・N共同住宅」へ。

最上階(4階建て)の屋根の配筋検査です。

特別問題無く組まれており、30分程度で終了。

下の写真は屋上から望んだ「掛川城」です。

R5050016_40.jpg

「有玉台アパートリフォーム」現場監理

R5050004_40.jpg

一昨日は午後から「有玉台アパートリフォーム」の現場監理。

外壁のサイディングの施工状況確認、界壁の遮音対策、エアコンのコンセントプレートの確認、
玄関のニッチの打合せ等。

現場は現在、木工事中です。

結婚式02

PC180886_15.jpg

娘の結婚式の披露宴(パガニーニ)で、余興で2曲ほど演奏しました。


以下、当日のセットリスト(備忘録として)

01. 家族になろうよ/福山雅治
02. 乾杯/長渕剛

結婚式01

PC180880_15.jpg

昨日はオークラアクトシティホテル浜松にて娘の結婚式でした。

「有玉台アパートリフォーム」現場打合せ

R5049997_40.jpg

昨日は午前10時から、お施主さんご夫婦、工務店の監督さん、電気設備業者を含めて打合せ。

電気のスイッチ、コンセント等の位置の最終確認。

少し変更があって約2時間程度で終了。

来年の2月末竣工を目指して現場は進んでいます。

「SOⅡ共同住宅」 外壁タイル貼

R5049991_40.jpg

昨日は午後1時半から掛川市南二丁目で設計監理中の「SOⅡ共同住宅」の定例打合せ。

内装工事の工程の確認と、完了検査日程の打合せ。

2月初旬に役所関係の検査を受ける予定です。

「有玉台アパートリフォーム」外壁工事

DSC_2575_27.jpg

「有玉台アパートリフォーム」は現在、
外壁のサイディング工事中です。

今回は2種類のサイディングを使用します。

魂リク/福山雅治

R5049966_40.jpg

福山雅治の「魂リク」というCD。

この中に入っているSION作詞・作曲の「12月」という曲が
良い曲なので最近ライブでよく演ります。

「原島町・K共同住宅」木工事完了

R5049964_40.jpg

昨日は午後2時から浜松市東区原島町で設計監理中の共同住宅の定例打合せ。

木工事が完了し、現在内装工事中。

来年の2月中旬に竣工予定です。

「有玉台アパートリフォーム」外壁下地工事

DSC_2573_27.jpg

各戸玄関へのアプローチ。

木造平屋2LDK全3戸の戸建感覚のアパートです。

おやじロフトLIVE

R5049947_40.jpg

昨日の日曜日(11日)は恒例の「おやじロフトLIVE」。

13時から18時まで、3巡して6曲歌ってきました。

半日、楽しく過ごすことが出来ました。

サイボーグ村松さん、いつもベースでバックアップしてくれてありがとうございます。


以下、当日のセットリスト(備忘録として)

01. 家族になろうよ/福山雅治
02. 乾杯/長渕剛
03. 赤鼻のトナカイ/泉谷しげるVer
04. 白い恋人たち/桑田佳祐
05. 諸人こぞりて/吉田拓郎Ver
06. 上を向いて歩こう/坂本九~玉置浩二Ver

Gibson J-45 Custom 弦交換

R5049928_40.jpg

ギブソンのハミングバードに続いて、J-45 Customも弦の交換と電池のチェック。

弦はいつものエリクサー・ナノウェブ・フォスファーブロンズのライト。

電池はギターのピックアップがLRバックスのエレメントのため、
電池チェッカーでチェックしましたが結構長持ちしますね。

交換した時期を忘れてしまうほどです。

後はギブソン・ポリッシュでボディを綺麗に磨き上げて完了。

このギターはライブで一番使用頻度の高いギターです。

「南西郷・N共同住宅」配筋検査

R5049937_40.jpg

昨日は掛川市南西郷で設計監理中の「南西郷・N共同住宅」の4階壁とR階梁の配筋検査。

下の写真は現場の足場から掛川城を望む。

R5049941_40.jpg

「曳馬共同住宅」 現場監理

R5049925_40.jpg

昨日は午後から「曳馬共同住宅」の現場監理。

クロス等の内装材料を確認。

写真は開放廊下部分で、ガラスのトップライトと合わせガラスの手摺。

Gibson HB 弦交換

R5049916_40.jpg

今月中旬の結婚式披露宴での余興に備えて、ギブソン・ハミングバードの弦交換と電池のチェック。

結婚式の定番ソングを2曲ほど用意したが、披露宴で演奏するのは
初めてなのでうまく演奏できるかどうか。。。

事務所電話機

R5049902_40.jpg

事務所の電話機を新しいものに交換しました。

以前のものは17年使っていて、さすがに子機の調子が悪くなってきました。

今度のはパイオニア製で親機もコードレスで、デザインもグッド。

また長く使いたいと思います。

「有玉台アパートリフォーム」サッシュ取付完了

IMG_8170_20.jpg

IMG_8172_20.jpg

「有玉台アパートリフォーム」はサッシュの取付が完了しガラス搬入中。

木工事は大工さんが大勢入り、急速に進んでいます。

なんでモール「のんべえLIVE」

R5049898_40.jpg

先週の土曜日(12/3)は「なんでモール」の「のんべえライブ」に参加してきました。

参加者は5名で、3巡して計6曲演奏してきました。

以下、当日のセットリスト(備忘録として)

01. 家族になろうよ/福山雅治
02. 乾杯/長渕剛
03. 白い恋人達/桑田佳祐
04. 12月/福山雅治 Ver (SION作詞作曲)
05. 上を向いて歩こう/坂本九~玉置浩二Ver
06. ラヴ・イズ・オーヴァー/欧陽菲菲

CHRISTMAS

R5049893_40.jpg

クリスマスの曲を演りたくて購入。

普段聴けないフォーライフ4人の曲が入っています。

小室等、吉田拓郎、井上陽水、泉谷しげる。

音楽史上に残る夢の顔合わせ、4人のスーパーセッションアルバム。

「有玉台アパートリフォーム」外壁下地工事

IMG_8176_20.jpg

解体した既存建物の筋違が少なかったため、外周は構造用合板で補強。

さらにバランスを取るため、新設の筋違を2箇所追加。

現行の建築基準法に合わせた筋違と補強金物を設置しました。

「有玉台アパートリフォーム」木工事

102-B_20.jpg

102-A_20.jpg

IMG_8167_20.jpg

「有玉台アパートリフォーム」は今週から大工さんが増えて急速に進み始めました。

隣戸間の界壁も出来てきました。

明日の午前中はクライアントと現場で金物、筋違のチェックを行う予定です。

「南西郷・N共同住宅」4階床配筋検査

R5049882_40.jpg

本日は午後から掛川市南西郷で設計監理中の「南西郷・N共同住宅」の4階の床配筋検査。

特に問題無く30分程度で終了。

検査が終了したら雨が降ってきました。

現場の4階から掛川城が望めます。

該当の記事は見つかりませんでした。