ひろあそ日記 ぷらいべいと

静岡県浜松市の建築設計事務所「ヒロノアソシエイツ」所長のブログ。 建築家の日常を仕事や趣味をまじえながら綴ります。

「有玉台アパートリフォーム」木工事

R5049841_40.jpg

先週の土曜日(26日)は午前9時からクライアントと打合せ。

現在リフォーム中のアパートの隣に戸建の賃貸住宅を立てる計画。

造成工事会社も含めて土地の区画割を検討しました。

写真は「アパートリフォーム」木工事中の様子で、
新たに土間コンクリートを打つ部分もあります。

なんでモール「萬ライブ」

R5049799_40.jpg

昨日の日曜日は午後2時から「なんでモール」の萬ライブへ。

30分枠トリで6曲演奏してきました。

しかし風邪気味で体調悪しでした。。。


以下、当日のセットリスト(備忘録として)

01. 家族になろうよ/福山雅治
02. 乾杯/長渕剛
03. 空と君のあいだに/中島みゆき
04. どうしてこんなに悲しいんだろう/吉田拓郎
05. きみはぼくのともだち/ハナレグミ
06. 12月/福山雅治 Ver (SION作詞作曲)

出演者

01. くらのすけ
02. ずっくん
03. チャイナ堂
04. うな

イグツィオーネ・カフェ LIVE

R5049845_40.jpg

昨日は午後から恒例のイグツィオーネ・カフェにてライブ。

参加者が12組と多く、2巡で4曲演奏してきました。

以下、当日のセットリスト(備忘録として)

01. 家族になろうよ/福山雅治
02. 乾杯/長渕剛
03. 白い恋人達/桑田佳祐
04. 赤鼻のトナカイ/泉谷しげる Ver

「南西郷・N共同住宅」配筋検査

R5049838_40.jpg

22日(火)は午後3時から掛川市南西郷で設計監理中の
「南西郷・N共同住宅」の3階壁・4階梁の配筋検査。

特に問題なく、30分程度で終了。

暖かい一日でした。。。

紅葉

R5049777_40.jpg

先日、掛川の現場監理の帰りに撮った街路樹の写真。

結構色づいてきています。

「有玉台アパートリフォーム」中電打合せ

R5049826_40.jpg

21日(月)は午前9時半から中部電力と電柱の位置の打合せ。

基本的に電柱は目立たせたくないため、今回は裏の赤道の方から送電。

そのため敷地内に電柱を1本建てないといけません。

写真は裏の赤道。

「ジョイエルホーム大感謝祭」終了

R5049812_40.jpg

R5049822_40.jpg

先週の土日(19・20日)に開催されました「展示&相談会」、無事終了しました。

雨の中、会場に足を運んで頂きありがとうございました。

今回は設計事務所5社の参加があり、他の設計事務所の
仕事ぶりが垣間見えて色々と参考になりました。

「SOⅡ共同住宅」 内部確認

R5049723_40.jpg

R5049730_40.jpg

R5049745_40.jpg

先週の金曜日(18日)は掛川市南二丁目で設計監理中の「SOⅡ共同住宅」の定例打合せ。

打合せ後、内部の施工状況の確認をしてきました。

なんでモール「萬ジャンボリー」

R5049800_40.jpg

一昨日の土曜日(19日)はなんでモールの「萬ジャンボリー」に出演。

私はトップバッターで、20分枠で4曲演奏してきました。


以下、当日のセットリスト(備忘録として)

01. 家族になろうよ/福山雅治
02. 乾杯/長渕剛
03. オリビアを聴きながら/杏里
04. 12月/福山雅治 Ver (SION作詞作曲)

出演者

01. うな
02. ケニー原田
03. SOVU
04. エメロン
05. Toshi

「有玉台アパートリフォーム」木工事

R5049681_40.jpg

R5049668_40.jpg

内部の木工事も少しづつ進んでいます。

現行の建築基準法に合わせて接合金物を取り付ける予定です。

「ジョイエルホーム大感謝祭」のご案内

R5049788_40.jpg

2016年11月19・20日に開催される『ジョイエルホーム大感謝祭』に参加致します。

トクラス本社3階にて、施工例や模型の展示を行なっております。
住まいについてのご相談も受付けておりますので、是非ご来場ください。
私は2日間とも現地に常駐しています。

■ 会期:2016年11月19日(土)-11月20日(日)
■ 会場:トクラス本社3階
     浜松市西区西山町1370番地
■ 時間:10:00-16:00

「有玉台アパートリフォーム」配管工事

R5049673_40.jpg

R5049711_40.jpg

昨日の午後は「有玉台アパートリフォーム」の現場へ。

現場は現在、配管工事中。

敷地周辺の木々が色づき始めていました。

「曳馬共同住宅」 内装工事

R5049647_40.jpg

一昨日の午後は浜松市中区曳馬で設計監理中の「曳馬共同住宅」の定例打合せ。

現場は現在、内装工事中。

仕上げ材で隠れてしまう配管等をチェックしてきました。

来年1月末に竣工予定です。

「南西郷・N共同住宅」3階床配筋検査

R5049620_40.jpg

昨日は午前11時から掛川市南西郷で設計監理中の「N共同住宅」の3階床の配筋検査。

特に問題無く30分程度で終了。

4階建てなので年内に最上階のコンクリートが打てるように急ピッチで進んでいます。

蒲ギター・ミニコンサート

蒲ギターミニコンサート_53

先日の日曜日(11/13)は蒲ギター愛好会のミニコンサートに招待されました。

メロウノートで30分枠いただき演奏してきました。

内輪で和気あいあい、ゆったりとしたコンサートで楽しめました。


以下、当日のセットリスト(備忘録として)~第10回やらフェスと同曲

01. Nowhere Man/Beatles
02. Ticket To Ride/Beatles
03. In My Life/Beatles
04. Top Of The World/Carpenters
05. California Dreamin'/Mama's & Papa's
06. Something/Beatles

「有玉台アパートリフォーム」梁補強

R5049577_40.jpg

R5049582_40.jpg

先週の土曜日(12日)は午前10時から「有玉台アパートリフォーム」の打合せ。

打合せ内容は躯体の補強方法、外構工事、工事工程等。

写真は梁の補強で、既存梁の下部に新しい梁を金物で補強していきます。

iPhone7購入

R5049553_18.jpg

3年7ヶ月使ったiPhone携帯電話を買い替えました。

電話機能・ライン・充電等、色々な不具合が最近は多発。

流石に我慢できなくなって、新発売のiPhone7に。

iPhone7 Plusのデュアルカメラ機能が魅力的でしたが、ポケットに入れて使うのでサイズを優先。

32GBで色はシルバーです。

データの引き継ぎも無事完了。

また長く使いたいと思います。

小國神社20

N02_4017_12.jpg

NIKON D7000 DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6

2016.07.24 撮影

なんでモール「のんべえLIVE」

R5049551_40.jpg

5日(土)の夜はなんでモールの「のんべえライブ」に参加。

私は車で行くのでアルコールは飲みませんが…

7名参加で5曲ほど歌ってきました。

1,2曲目はソロ、3曲目以降はみつおさんにベースをお願いしました。


以下、当日のセットリスト(備忘録として)

01. 家族になろうよ/福山雅治
02. やさしさに包まれたなら/荒井由実
03. 乾杯/長渕剛
04. 糸/中島みゆき
05. 都万の秋/吉田拓郎

「有玉台アパートリフォーム」打合せ

R5049531_40.jpg

昨日は午前10時から「有玉台アパートメント」リフォーム工事の打合せ。

お施主さんと、施工会社と現場にて解体後の状況をチェック。

建物の耐震性、耐久性の説明と施工工法について打合せ。

金物取付完了後に再度、現場にて立会いします。

「有玉台アパートリフォーム」解体工事

R5049525_40.jpg

昨日の午後は「有玉台アパートリフォーム」の現場監理へ。

ほぼ、スケルトンになってきたため、筋違が図面通りに入っているか確認。

他にもアンカーボルト、火打材等を確認してきました。

R5049541_40.jpg

小國神社19

N02_4012_12.jpg

NIKON D7000 DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6

2016.07.24 撮影

小國神社18

N02_4004_12.jpg

NIKON D7000 DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6

2016.07.24 撮影

「原島町・K共同住宅」木工事

R5049496_40.jpg

昨日は午後2時から浜松市東区原島町で設計監理中の「K共同住宅」の定例打合せ。

現場は現在、木工事中で、1Fはクロス張が完了しました。

写真は2Fの状況。

来年の2月初旬に完了検査を受ける予定で進んでいます。

敷地造成工事

004_40.jpg

昨日の午前中は、計画中の木造平屋の賃貸住宅の造成工事の確認。

敷地が大変広いため、造成工事会社の説明を受けながら30分掛けてぐるりと一周。

プランの方はもう少し詰めないといけません。

該当の記事は見つかりませんでした。