ひろあそ日記 ぷらいべいと

静岡県浜松市の建築設計事務所「ヒロノアソシエイツ」所長のブログ。 建築家の日常を仕事や趣味をまじえながら綴ります。

浜松フラワーパーク38

N02_3063_12.jpg

NIKON D7000 Micro NIKKOR 60mm f/2.8

2015.06.07 撮影

松韻亭06

N02_3662_12.jpg

NIKON D7000 DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6

2016.03.20 撮影

松韻亭05

N02_3700_12.jpg

NIKON D7000 DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6

2016.03.20 撮影

松韻亭04

N02_3725_12.jpg

NIKON D7000 DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6

2016.03.20 撮影

イグツィオーネ・カフェ LIVE

R5047884_40.jpg

先週の土曜日(4/23)は定例のイグツィオーネ・カフェ「拓郎・かぐや姫DAY」ライブ。

今月は全曲「拓郎・かぐや姫」の曲縛り。

3順して6曲、歌ってきました。

下の写真は「高円寺」を共演したサイボーグ村松さん。

「野の仏」もウクレレ・ベースをお願いしました。

ありがとうございました。

R5047874_40.jpg


以下、セットリスト(備忘録として)

01. 高円寺/吉田拓郎(with サイボーグ村松さん)
02. 野の仏/吉田拓郎(with サイボーグ村松さん)
03. 今日までそして明日から/吉田拓郎
04. 大いなる/吉田拓郎
05. 制服/吉田拓郎
06. そんな人ちがい/かぐや姫

新・まちせんQナビ(H28年度版)

R5047865_40.jpg

「静岡県建築住宅まちづくりセンター」が編集発行している「建築基準法取扱基準」。

副題が「困った時の道しるべ」。

分かりやすく書かれていて参考になります。

なんでモール「飛入りLIVE」

R5047872_40.jpg

先週の木曜日はなんでモール「飛入りライヴ」にテルさんとメロウノートで参加。

5/1に浜名湖ガーデンパークで開催される「浜名湖の風コンサート」に向けての事前練習です。

若い方が多く、8組程度出演されていました。

2曲回しで2巡、計4曲演奏してきました。

「ie bon(いえぼん)2016」掲載

「ie bon(いえぼん)」の2016年版に当事務所が掲載されました。

表紙JPEG_70

年に一度発行される、静岡県西部エリアの地元工務店、設計士、
住設関連企業をまとめた住宅雑誌です。

施工事例、家づくりに対する姿勢等、掲載させていただいています。

書店でお見かけの際は是非お手にとってみてください。

紫陽花綿棒ブツ撮り10

N02_3606_12.jpg

NIKON D7000 Micro NIKKOR 60mm f/2.8

2016.01.02 自宅洋室にて撮影

紫陽花綿棒ブツ撮り09

N02_3579_12.jpg

NIKON D7000 Micro NIKKOR 60mm f/2.8

2016.01.02 自宅洋室にて撮影

「平松町・F邸」竣工22

N02_3320_12.jpg

NIKON D7000 DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6

2015.08.07 撮影

「平松町・F邸」竣工21

N02_3314_12.jpg

NIKON D7000 DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6

2015.08.07 撮影

「平松町・F邸」竣工20

N02_3313_12.jpg

NIKON D7000 DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6

2015.08.07 撮影

「大人見町・B様邸」木工事


一昨日は午後から「大人見町・B様邸」の現場監理へ。

外壁工事は完了し、現在内部の木工事中。

下の写真は子供室のロフト。

R5047839_40.jpg

下の写真は廊下から使う小屋裏収納。

R5047835_40.jpg

homify:記事掲載のお知らせ

06111213_12_20160413175721530.jpg

homifyに当事務所で設計監理しました「川を望む家」が掲載されました。

以下をクリック↓↓

川を望む家

掛川市役所

R5047800_40.jpg

R5047804_40.jpg

R5047810_40.jpg

月曜日(4/11)は敷地調査の後、掛川市役所へ。

日建設計が設計したコンセプトが明快で斬新な建築です。

内部は茶畑をイメージして雛壇になっています。

掛川市南西郷 敷地調査

R5047789_40.jpg

今週の月曜日(4/11)に掛川市南西郷の敷地調査に行きました。

敷地の隣の公園で咲いていたチューリップ。

佐鳴湖公園LIVE

sanaruko_live_53.jpg

先週の土曜日(4/9)は、恒例の佐鳴湖公園ライブ。

午前中は仕事で現場の打合せがあったため、午後から参加。

このライブは基本的にアンサンブルで演奏します。

サイボーグ村松さんと「高円寺/吉田拓郎」を掛け合いで演奏しました。

お花見のお客さんが多かったです。

演奏曲はアンサンブルのため省略。

野口町・M邸リフォーム

R5047672_40.jpg

先週の土曜日(4/9)から「野口町・M邸」のリフォーム工事が始まりました。

佐鳴湖公園の桜

R5047729_40.jpg

R5047727_40.jpg

R5047725_40.jpg

一昨日の佐鳴湖公園の桜。

ライブの合間に撮影。

浜松城公園の桜

R5047689_40.jpg

昨日の午前中の浜松城公園の桜。

一昨日の雨で少し散ってしまいました。

R5047704_40.jpg

浜松フラワーパーク37

N02_3049_12.jpg

NIKON D7000 Micro NIKKOR 60mm f/2.8

2015.06.07 撮影

浜松フラワーパーク36

N02_3046_12.jpg

NIKON D7000 Micro NIKKOR 60mm f/2.8

2015.06.07 撮影

浜松フラワーパーク35

N02_3044_12.jpg


NIKON D7000 Micro NIKKOR 60mm f/2.8

2015.06.07 撮影

紫陽花綿棒ブツ撮り08

N02_3600_12.jpg

NIKON D7000 Micro NIKKOR 60mm f/2.8

2016.01.02 自宅洋室にて撮影

紫陽花綿棒ブツ撮り07

N02_3560_12.jpg

NIKON D7000 Micro NIKKOR 60mm f/2.8

2016.01.02 自宅トイレにて撮影

なんでモール「のんべえLIVE」

R5047654_40.jpg

先週の土曜日(4/2)は浜松市中区上島町にある「なんでモール」のんべえライブに参加。

仕事を6時に無理やり終わらせ、急いで駆けつけました。

2曲回しの3巡で計6曲、歌ってきました。


以下、セットリスト(備忘録として)

01. せんこう花火/吉田拓郎
02. 帰れない二人/井上陽水
03. 高円寺/吉田拓郎
04. ファイト/中島みゆき
05. なごり雪/イルカ
06. 石狩挽歌/北原ミレイ

「平松町・F邸」竣工19

N02_3305_12.jpg

右奥は浜名湖。


NIKON D7000 DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6

2015.08.07 撮影

「平松町・F邸」竣工18

N02_3304_12.jpg

アイカ・ジョリパットのコテ仕上げとガルバリウム鋼板横葺き。


NIKON D7000 DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6

2015.08.07 撮影

「鴨江K共同住宅」R階スラブ配筋検査

R5047643_40.jpg

昨日の午前中は定例打合せの後、「鴨江K共同住宅」の最上階の床の配筋検査。

3階建ての屋上になります。

特に問題無く終了。

明日、コンクリート打ちの予定です。

該当の記事は見つかりませんでした。