ひろあそ日記 ぷらいべいと

静岡県浜松市の建築設計事務所「ヒロノアソシエイツ」所長のブログ。 建築家の日常を仕事や趣味をまじえながら綴ります。

斉藤和義 LIVE TOUR

IMG_0975_40.jpg

昨日は斉藤和義 Live Tour 「風の果てまで」に行ってきました。

場所は静岡市民文化会館です。

1曲めから立ちっぱなしで結構疲れました。

3時間弱の長丁場で盛り上がりましたが、ライブは座って観たいなぁ。。。

帰りにロバのTシャツを買って帰りました。

鈴木大拙館28

P2052138_15.jpg

OLYMPUS PEN E-P3 + M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR

14.02.05 金沢にて

鈴木大拙館27

P2052133_15.jpg

OLYMPUS PEN E-P3 + M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR

14.02.05 金沢にて

中田島砂丘04

N02_3631_12.jpg

NIKON D7000 DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6

2016.01.02 撮影

中田島砂丘03

N02_3630_12.jpg

NIKON D7000 DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6

2016.01.02 撮影

イグツィオーネ・カフェ LIVE

一昨日の土曜日は午後から「イグツィオーネ・カフェ」で、定例の「拓郎・かぐや姫DAY」ライブでした。

1月最初のライブということで出演者が多かったです。

私自身も今年最初のライブでした。

当日は風邪がまだ完全に完治していなくて、演奏はイマイチでした。。。

R5047070_40.jpg

R5047076_40.jpg

R5047087_40.jpg

R5047089_40.jpg

以下、セットリスト(備忘録として)。

01. おやじの唄/吉田拓郎
02. 雨が空から降れば/吉田拓郎 (with みつおさん)
03. どうしてこんなに悲しいんだろう/吉田拓郎 (with 三上さん)
04. シンシア/吉田拓郎 (with 三上さん)

紫陽花綿棒ブツ撮り02

N02_3518_12.jpg

NIKON D7000 Micro NIKKOR 60mm f/2.8

2016.01.02 自宅リビングにて撮影

紫陽花綿棒ブツ撮り01

N02_3498_12.jpg

お正月は自宅にて、紫陽花綿棒のブツ撮りに挑戦。

NIKON D7000 Micro NIKKOR 60mm f/2.8

2016.01.02 自宅リビングにて撮影

庚申寺08

N02_3422_12.jpg

NIKON D7000 DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6

2015.11.03 浜北区「庚申寺」にて撮影

庚申寺07

N02_3421_12.jpg

NIKON D7000 DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6

2015.11.03 浜北区「庚申寺」にて撮影

吉川・K様戸建賃貸住宅区画1・2 中間検査

R5047039_40.jpg

昨日は区画1・2の確認検査機関の中間検査。

特に問題なく1時間程度で終了。

写真は区画2の1階リビングの様子。

「平松町・F邸」竣工12

N02_3282_12.jpg

エントランス前のポスト。

NIKON D7000 DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6

2015.08.07 撮影

「平松町・F邸」竣工11

N02_3279_12.jpg

エントランスと坪庭。

NIKON D7000 DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6

2015.08.07 撮影

浜松フラワーパーク27

N02_3025_12.jpg

NIKON D7000 Micro NIKKOR 60mm f/2.8

2015.06.07 撮影

浜松フラワーパーク26

N02_3010_12.jpg

NIKON D7000 Micro NIKKOR 60mm f/2.8

2015.06.07 撮影

「大人見町・B様邸」基礎配筋検査

R5047027_40.jpg

昨日は午前8時45分からJIOの基礎配筋検査。

今回スラブ筋の配筋はD13@150、立上り筋をD10@150と変更しました。

検査は特に問題なく20分程度で終了。

もちろん合格です。

私はこの後、午前10時から鴨江の現場の定例打合せへ。

午後はまちづくりセンターへ建築確認申請提出と忙しい一日でした。

今年の年初は例年に比べて、仕事が重なりバタバタとしています。

少し前から風邪気味で、先週の土曜日は予約してあったライブもキャンセルしました。。。

金沢45

P2052006_15.jpg

OLYMPUS PEN E-P3 + M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR

14.02.05 金沢にて

清水区吉川・K様戸建賃貸住宅 中間検査

R5046997_40.jpg

先週の金曜日(1/8)は区画5の確認検査機関の中間検査。

特に問題なく30分程度で終了。

写真は最も工事が進んでいる区画3の内装工事。

せっかく清水まで行っているので、何か美味しい海の幸が食べたいと思う今日この頃。。。

まぁ、もう少し仕事が落ち着いてからにしようっと…

「大人見町・B様邸」地鎮祭

R5046935_40.jpg

先週の木曜日(1/7)は、朝8時から「大人見町・B様邸」新築工事の地鎮祭でした。

模型でいろいろと検討した木造2階建ての住宅です。

今後の進捗状況はブログにアップしていきたいと思います。

金沢44

P2052000_15.jpg

OLYMPUS PEN E-P3 + M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR

14.02.05 金沢にて

模型スナップ02

N02_3621_12.jpg

自邸の棚に置かれた建築模型その2。

NIKON D7000 Micro NIKKOR 60mm f/2.8

2016.01.02 撮影

模型スナップ01

N02_3620_12.jpg

自邸の棚に置かれた建築模型。

NIKON D7000 Micro NIKKOR 60mm f/2.8

2016.01.02 撮影

鈴木大拙館26

P2052120_15.jpg

OLYMPUS PEN E-P3 + M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR

14.02.05 金沢にて

鈴木大拙館25

P2052119_15.jpg

OLYMPUS PEN E-P3 + M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR

14.02.05 金沢にて

中田島砂丘02

N02_3625_12.jpg

NIKON D7000 DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6

2016.01.02 撮影

中田島砂丘01

N02_3645_12.jpg

一昨日(2日)は夕方、時間が出来たので娘二人を連れて「中田島砂丘」へ。

久し振りに行ったので自然の中で、気持ちも洗われました。


NIKON D7000 DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6

2016.01.02 撮影

庚申寺06

N02_3419_12.jpg

NIKON D7000 DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6

2015.11.03 浜北区「庚申寺」にて撮影

庚申寺05

N02_3415_12.jpg

申年。。。

NIKON D7000 DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6

2015.11.03 浜北区「庚申寺」にて撮影

謹賀新年

N02_3428_12.jpg

旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。

本年も宜しくお願い申し上げます。


NIKON D7000 DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6

2015.11.03 浜北区「庚申寺」にて撮影

該当の記事は見つかりませんでした。