ひろあそ日記 ぷらいべいと

静岡県浜松市の建築設計事務所「ヒロノアソシエイツ」所長のブログ。 建築家の日常を仕事や趣味をまじえながら綴ります。

浜松城公園12

P5052917_15.jpg

OLYMPUS PEN E-P3 + M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR

15.05.05. 撮影

変化する坪庭

homifyの「美しい坪庭のある家10選」というコンテンツ内で、「変化する坪庭」と題して
当事務所で設計監理しました「川を望む家」が紹介されています。

6_12.jpg

坪庭を家の中心に配置して、ゆっくり流れる四季の変化を楽しみながら生活できる家という内容です。

リンクは以下です。

https://www.homify.jp/ideabooks/37367/10

浜松城公園11

P5052874_15.jpg

OLYMPUS PEN E-P3 + M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR

15.05.05. 撮影

浜松城公園10

P5052869_15.jpg

OLYMPUS PEN E-P3 + M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR

15.05.05. 撮影

「平松町・F邸」オープンハウス最終日

N02_3199_12.jpg

最終日も30組もの来訪者がありました。

暑い中、足を運んで下さり、有難うございました。

盛況のうち、オープンハウスを終えることが出来ました。。。

「平松町・F邸」オープンハウス初日

N02_3164_12.jpg

昨日の「平松町・F邸」オープンハウス初日は30組を超える来訪者があり、大盛況でした。

本日、26日(日)は最終日になります。

今日もまた天気は良さそうです。

当然、私は終日、現地にいます。

お待ちしております。。。


写真は昨日撮った玄関脇の植栽。

良い感じに廊下に影を落とします。

「平松町・F邸」オープンハウス

N02_3153_12.jpg

本日25日(土)と明日26日(日)の2日間、「平松町・F邸」のオープンハウスを開催しています。

2日間とも私は現場に常駐しています。

お天気も良さそうなので、足を運んでみて下さい。

お待ちしています。。。

金沢28

P2051923_15.jpg

OLYMPUS PEN E-P3 + M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR

14.02.05 金沢にて

金沢27

P2051905_15.jpg

OLYMPUS PEN E-P3 + M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR

14.02.05 金沢にて

鈴木大拙館10

P2052081_15.jpg

OLYMPUS PEN E-P3 + M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR

14.02.05 金沢にて

鈴木大拙館09

P2052074_15.jpg

OLYMPUS PEN E-P3 + M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR

14.02.05 金沢にて

浜松フラワーパーク06

N02_2887_12.jpg

NIKON D7000 Micro NIKKOR 60mm f/2.8

2015.06.07 撮影

「平松町・F邸」完了検査

R5045426_40.jpg

一昨日は午前9時半から「平松町・F邸」の確認検査機関の完了検査。

特に問題なく30分程度で終了し、無事合格となりました。

今月の25(土)・26(日)は、いよいよオープンハウス開催です。


写真は玄関横の坪庭です。

デザインは当事務所で担当しました。

庭のデザインは初めての経験でした。。。楽しいですね。

「T様邸リフォーム」着工

R5045417_40.jpg

今週から「T様邸リフォーム」着工しました。

苦労して見積りが何とか予算内で収まりました。

まずは既存のバルコニーの撤去からです。

住みながらのリフォームなので職人さんも結構大変です。。。

浜松フラワーパーク05

N02_2885_12.jpg

NIKON D7000 Micro NIKKOR 60mm f/2.8

2015.06.07 撮影

浜松城公園09

P5052867_15.jpg

OLYMPUS PEN E-P3 + M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR

15.05.05. 撮影

浜松城公園08

P5052854_15.jpg

OLYMPUS PEN E-P3 + M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR

15.05.05. 撮影

「平松町・F邸」薪ストーブ

R5045380_40.jpg

リビングに設置した薪ストーブ。

いい感じに仕上がりました。

後ろの壁は北米(カナダ)原産のレッドシダー。

節がないクリアグレードをランダムに貼って味を出しています。

遮熱壁は黒のタイル、床は大谷石です。

第4回拓郎・かぐや姫DAY in 佐鳴湖公園

R5045405_40.jpg

一昨日は佐鳴湖公園にてライブ。

梅雨の晴れ間で全国的にも暑い一日になりました。

丸一日、たっぷりと歌ってきました。

以下、演奏曲(備忘録として)。

01. 青春の影/チューリップ
02. 歩いて帰ろう/斉藤和義
03. 空に星が綺麗/斉藤和義
04. 歌うたいのバラッド/斉藤和義
05. サマータイムブルースが聴こえる/吉田拓郎
06. 雨の物語/風
07. あの唄はもう唄わないのですか/風
08. 少年時代/井上陽水
09. チエちゃん/井上陽水
10. 夏まつり/井上陽水
11. 帰れない二人/井上陽水
12. ゼンマイじかけのカブト虫/井上陽水
13. 月が笑う/井上陽水
14. 紙飛行機/井上陽水
15. 能古島の片思い/井上陽水

「平松町・F邸」リビング

R5045382_40.jpg

一昨日の午後は完了検査の事前チェック。

写真は薪ストーブを設置したリビングの様子。

飛騨高山15

P8260994_15.jpg

OLYMPUS PEN E-P3 + M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR

14.08.25 撮影

飛騨高山14

P8260986_15.jpg

OLYMPUS PEN E-P3 + M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR

14.08.25 撮影

金沢26

P2051871_15.jpg

OLYMPUS PEN E-P3 + M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR

14.02.05 金沢にて

金沢25

P2051865_15.jpg

OLYMPUS PEN E-P3 + M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR

14.02.05 金沢にて

ギター練習会

IMG_0790_80.jpg

一昨日の日曜日の午後は佐鳴台協働センターにて、いつものメンバーとギターの練習会。

全体曲の練習と個人の曲を1曲回しで。

写真は、H27.5/23にイグツィオーネ・カフェで撮影したもの。

以下、個人の演奏曲(備忘録として)。

01. 青春の影/チューリップ
02. 夏の少女/南こうせつ
03. 大阪で生まれた女/BORO
04. 元気を出して/竹内まりや(福山雅治Ver)
05. 歩いて帰ろう/斉藤和義

鈴木大拙館08

P2052071_15.jpg

OLYMPUS PEN E-P3 + M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR

14.02.05 金沢にて

鈴木大拙館07

P2052070_15.jpg

OLYMPUS PEN E-P3 + M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR

14.02.05 金沢にて

オープンハウスのお知らせ

ブログでも現場の様子をお知らせしてきました、
平松町・F様邸のオープンハウスを開催いたします。

開催日:7/25(土)、26(日)
時間 :10:00~16:00
場所 :浜松市西区平松町

予約等は必要ありませんので、お気軽にご来場ください。

オープンハウス(JPEG)

浜松フラワーパーク04

N02_2868_12.jpg

NIKON D7000 Micro NIKKOR 60mm f/2.8

2015.06.07 撮影

浜松フラワーパーク03

N02_2865_12.jpg

NIKON D7000 Micro NIKKOR 60mm f/2.8

2015.06.07 撮影

該当の記事は見つかりませんでした。