ひろあそ日記 ぷらいべいと

静岡県浜松市の建築設計事務所「ヒロノアソシエイツ」所長のブログ。 建築家の日常を仕事や趣味をまじえながら綴ります。

「平松町・F邸」薪ストーブ遮熱壁

R5045227_40.jpg

薪ストーブの後ろ側の壁には通気層を設けて仕上材を貼ります。

30mm角のアルミ角パイプをスペーサーとして使い、通気層とします。

このアルミ角パイプに12mmのケイカル板を下地として貼り、
その上に仕上材のタイルを貼ります。

気を使う箇所です。。。


下は後日、撮った写真です。

仕上がるとこんな感じになります。

仕上げのタイルは、リクシル・フォスキー300角。

R5045270_40.jpg

該当の記事は見つかりませんでした。