ひろあそ日記 ぷらいべいと
静岡県浜松市の建築設計事務所「ヒロノアソシエイツ」所長のブログ。 建築家の日常を仕事や趣味をまじえながら綴ります。造園家・荻野寿也氏講演会
一昨日は造園家・荻野寿也氏の講演会。
場所は谷島屋書店浜松本店内エクセルシオールカフェ。
午後7時半から8時半までの1時間。
スライドを見ながら施工例や植栽の考え方を解説。
建築だけでなく外構の重要性、大変勉強になりました。。。
IGUZIONE cafe LIVE
一昨日の土曜日(5/23)はイグツィオーネ・カフェにて月例の「拓郎・かぐや姫DAY」ライブ。
2曲回しで3巡、計6曲歌ってきました。
出演者がいつもより多かったです。。。
以下、演奏曲(備忘録として)。
01. 暑中見舞い/吉田拓郎
02. 蒼い夏/吉田拓郎
03. あの唄はもう唄わないのですか/風
04. 星空/風
05. 悲しくてやりきれない/ザ・フォーク・クルセダーズ
06. あの素晴しい愛をもう一度/加藤和彦と北山修
**. 感謝/ザ・フォーク・クルセダーズ(with 山ちゃん~演奏のみ)
浜松城公園02
元城小学校の校庭から浜松城を望む。
中高一貫校となるため、元城小は解体され公園の一部になるそうです。
OLYMPUS PEN E-P3 + M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR
15.05.05. 撮影
第2回「拓郎・かぐや姫DAY in 佐鳴湖公園」
5/17(日)は第2回「拓郎・かぐや姫DAY in 佐鳴湖公園」。
土曜日の雨で翌日に順延となりました。
午前9時から午後4時まで7時間という長丁場。
日陰に居たのに結構、日に焼けました。。。
前回で要領を得て段取りはバッチリだったのですが、
私の演奏はノリが悪くてイマイチでした。。。
以下、演奏曲(備忘録として)。
01. どうしてこんなに悲しいんだろう/吉田拓郎
02. ああ青春/吉田拓郎
03. 襟裳岬/吉田拓郎
04. チェリー/スピッツ
05. 会いたい/沢田知可子
06. いつのまにか少女は/井上陽水
07. 自己嫌悪/井上陽水
08. あの唄はもう唄わないのですか/風
09. こもれ陽/かぐや姫
10. 大いなる/吉田拓郎
11. 伽草子/吉田拓郎
浜松城公園01
一昨日は妻と娘の3人で、浜松城公園へ散歩がてら行ってきました。
OLYMPUS PEN E-P3 + M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR
15.05.05. 撮影
拓郎・かぐや姫DAY in 佐鳴湖公園
5/3(日)は初屋外「拓郎・かぐや姫DAY in 佐鳴湖公園」。
天気も良く、気持よく歌えました。
以下、演奏曲(備忘録として)。
~全体演奏~
01. 青春/かぐや姫
02. 僕の胸でおやすみ/かぐや姫
03. シンシア/吉田拓郎
04. どうしてこんなに悲しいんだろう/吉田拓郎
05. 神田川/かぐや姫
06. チェリー/スピッツ
07. 思えば遠くへ来たもんだ/海援隊
08. うちのお父さん/かぐや姫
09. とんぼ/長渕剛
10. 落陽/吉田拓郎
11. 22歳の別れ/かぐや姫
12. 妹/かぐや姫
13. おもかげ色の空/かぐや姫
14. 他…
~個人演奏~
01. 春だったね/吉田拓郎
02. 春の風が吹いていたら/吉田拓郎
03. 春を待つ手紙/吉田拓郎
04. ああ青春/吉田拓郎
05. I'm in Love/吉田拓郎
06. 雨が空から降れば/吉田拓郎
07. 襟裳岬/吉田拓郎
08. 結婚しようよ/吉田拓郎
IGUZIONE cafe LIVE
先週の土曜日(4/25)はイグツィオーネ・カフェにて月例の「拓郎・かぐや姫DAY」ライブ。
2曲回しで3巡、春の曲をメインに計6曲歌ってきました。
色々な人とコラボ出来て、楽しかったです。。。
上の写真は、山ちゃん、みつおさんとかぐや姫の「こもれ陽」を演奏。
上の写真は、福ちゃん、テルさんとBEATLESの「LET IT BE」を演奏。
以下、演奏曲(備忘録として)
1. 春だったね/吉田拓郎
2. 春の風が吹いていたら/吉田拓郎
3. 春を待つ手紙/吉田拓郎
4. こもれ陽/かぐや姫(with 山ちゃん・みつおさん)
5. 春なのに/中島みゆき
6. 夢一夜/南こうせつ(with 山ちゃん)
*. AMERICA/S&G(with テルさん)
*. LET IT BE/BEATLES(with 福ちゃん・テルさん)