大晦日
2012年も残すところ、あとわずかとなりました。
皆様にはいろいろとお世話になり、ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
写真はイブの夜に撮影した「ホテル・コンコルド浜松」。
NIKON D7000 DX NIKKOR 35mm f/1.8
2012.12.24 撮影
2012年も残すところ、あとわずかとなりました。
皆様にはいろいろとお世話になり、ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
写真はイブの夜に撮影した「ホテル・コンコルド浜松」。
NIKON D7000 DX NIKKOR 35mm f/1.8
2012.12.24 撮影
昨日は午前10時から「音楽室のある家」の今年最後の打合せ。
お施主さん・現場監督さんと、スタジオの壁の納まり、
2Fのキッチンのレンジフードのダクトの納まり等を確認。
外壁の黒のガルバリウム鋼板もほぼ貼られました。
写真は2Fのバルコニー。
今回は天竜二俣駅から掛川に向かう東ルート。
遠江一宮駅舎内にある蕎麦屋「百々や」で昼食。
この店は美味しいので売り切れも早い。。。
NIKON D7000 DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6
2012.10.21 撮影
昨日は午前10時からお施主さんと現場で打合せ。
電気工事業者を含めて、スタジオの換気扇の検討。
結局、ロスナイの壁掛1パイプ取付タイプを内部の壁面に付けて、
防音用ステンレス製フードを外壁に取り付ける方法で決まり。
カタログによる防音効果は約40dB。
防音室はいろいろと気を使います。
2階のバルコニーに手摺が付きました。
亜鉛メッキドブ漬けのフラットバーの手摺。
今回は物干し金物が付くように加工をお願いしました。
下の写真は玄関からホールを見たところ。
階段の仕上がりも楽しみ。。。
昨日は午後3時から確認検査機関の中間検査。
約30分程度で、問題なく終了。
写真は南側外観で、防水紙貼りが完了。
外壁は黒のガルバリウム鋼板角小波縦貼りになります。