ひろあそ日記 ぷらいべいと

静岡県浜松市の建築設計事務所「ヒロノアソシエイツ」所長のブログ。 建築家の日常を仕事や趣味をまじえながら綴ります。

大晦日

DSD_9048_14.jpg

2012年も残すところ、あとわずかとなりました。

皆様にはいろいろとお世話になり、ありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願いします。


写真はイブの夜に撮影した「ホテル・コンコルド浜松」。

NIKON D7000 DX NIKKOR 35mm f/1.8

2012.12.24 撮影

「音楽室のある家(スタジオハウス)」外壁

R5039558_40.jpg

昨日は午前10時から「音楽室のある家」の今年最後の打合せ。

お施主さん・現場監督さんと、スタジオの壁の納まり、
2Fのキッチンのレンジフードのダクトの納まり等を確認。

外壁の黒のガルバリウム鋼板もほぼ貼られました。

写真は2Fのバルコニー。

ソラモ01

DSD_8911_14.jpg

DSD_8917_14.jpg

イブの夜。。。浜松駅近くの「ソラモ」にて

NIKON D7000 DX NIKKOR 35mm f/1.8

2012.12.24 撮影

天浜線・東ルート03

DSD_7615_12.jpg

DSD_7755_12.jpg

NIKON D7000 DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6

2012.10.21 撮影

天浜線・東ルート02

DSD_7659_12.jpg

NIKON D7000 DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6

2012.10.21 撮影

天浜線・東ルート01

DSD_7579_12.jpg

DSD_7601_12.jpg

今回は天竜二俣駅から掛川に向かう東ルート。

遠江一宮駅舎内にある蕎麦屋「百々や」で昼食。

この店は美味しいので売り切れも早い。。。

NIKON D7000 DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6

2012.10.21 撮影

Merry Christmas

DSD_8920_14.jpg

NIKON D7000 DX NIKKOR 35mm f/1.8

2012.12.24 撮影

油山寺05

DSD_8513_14.jpg

DSD_8497_14.jpg

NIKON D7000 DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6

2012.11.24 撮影

油山寺04

DSD_8494_14.jpg

DSD_8482_14.jpg

NIKON D7000 DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6

2012.11.24 撮影

油山寺03

DSD_8430_14.jpg

DSD_8442_14.jpg

NIKON D7000 DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6

2012.11.24 撮影

天浜線・西ルート09

DSD_7228_12.jpg

DSD_7229_12.jpg

西気賀駅にて。

駅舎に人気の洋食レストラン「グリル八雲」が入っている。

NIKON D7000 Micro NIKKOR 60mm f/2.8

2012.10.08 撮影

天浜線・西ルート08

DSD_7208_12.jpg

DSD_7211_12.jpg

NIKON D7000 Micro NIKKOR 60mm f/2.8

2012.10.08 撮影

大洞院08

DSD_8672_14.jpg

大洞院の手水舎。

NIKON D7000 DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6

2012.11.24 撮影

浜名湖02

DSD_7491_12.jpg

NIKON D7000 DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6

2012.10.08 撮影

浜名湖01

DSD_7261_12.jpg

NIKON D7000 DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6

2012.10.08 撮影

大洞院07

DSD_8656_14.jpg

DSD_8657_14.jpg

NIKON D7000 DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6

2012.11.24 撮影

大洞院06

DSD_8626_14.jpg

DSD_8637_14.jpg

NIKON D7000 DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6

2012.11.24 撮影

大洞院05

DSD_8627_14.jpg

DSD_8650_14.jpg

NIKON D7000 DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6

2012.11.24 撮影

天浜線・西ルート07

DSD_7553_12.jpg

DSD_7559_12.jpg

NIKON D7000 DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6

2012.10.08 撮影

天浜線・西ルート06

DSD_7364_12.jpg

DSD_7542_12.jpg

NIKON D7000 DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6

2012.10.08 撮影

天浜線・西ルート05

DSD_7280_12.jpg

DSD_7284_12.jpg

寸座駅の近く。

浜名湖の美しいロケーションが広がる。

NIKON D7000 DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6

2012.10.08 撮影

大洞院04

DSD_8633_14.jpg

DSD_8645_14.jpg

NIKON D7000 DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6

2012.11.24 撮影

「音楽室のある家(スタジオハウス)」バルコニー

昨日は午前10時からお施主さんと現場で打合せ。

電気工事業者を含めて、スタジオの換気扇の検討。

結局、ロスナイの壁掛1パイプ取付タイプを内部の壁面に付けて、
防音用ステンレス製フードを外壁に取り付ける方法で決まり。

カタログによる防音効果は約40dB。

防音室はいろいろと気を使います。

R5039475_40.jpg

2階のバルコニーに手摺が付きました。

亜鉛メッキドブ漬けのフラットバーの手摺。

今回は物干し金物が付くように加工をお願いしました。

下の写真は玄関からホールを見たところ。

階段の仕上がりも楽しみ。。。

R5039463_40.jpg

「音楽室のある家(スタジオハウス)」現場確認

R5039458_40.jpg

昨日の午前中は現場にて隠蔽部分の確認。

断熱材、給排水管、換気扇のダクト等。。。

R5039434_40.jpg

大洞院03

DSD_8615_14.jpg

DSD_8618_14.jpg

NIKON D7000 DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6

2012.11.24 撮影

小国神社05

DSD_8343_12.jpg

DSD_8359_12.jpg

NIKON D7000 DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6

2012.11.18 撮影

「音楽室のある家(スタジオハウス)」中間検査

R5039422_40.jpg

昨日は午後3時から確認検査機関の中間検査。

約30分程度で、問題なく終了。

写真は南側外観で、防水紙貼りが完了。

外壁は黒のガルバリウム鋼板角小波縦貼りになります。

小国神社04

DSD_8362_14.jpg

DSD_8255_14.jpg

NIKON D7000 DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6

2012.11.18 撮影

自邸スナップ

DSD_8698_14.jpg

自邸2階のバルコニーにて。。。

ウリンのデッキ材は色が抜けて、シルバー色に変わっています。

NIKON D7000 Micro NIKKOR 60mm f/2.8

2012.12.01 撮影

「音楽室のある家(スタジオハウス)」ロフト

R5039383_40.jpg

昨日は午後からお施主さん、工務店を含めての現場打ち合わせ。

写真はロフトから2階のLDKを臨む。

該当の記事は見つかりませんでした。