W7田園調布の家(大川邸)/江戸東京たてもの園
1925年(大正14年)、郊外住宅地の一つである大田区田園調布に建てられた専用住宅。
NIKON D7000 NIKKOR 24-120mm f/4
H23.10.10 撮影
1925年(大正14年)、郊外住宅地の一つである大田区田園調布に建てられた専用住宅。
NIKON D7000 NIKKOR 24-120mm f/4
H23.10.10 撮影
京都ではありません。
今年の10月10日に行った東京都小金井市にある「江戸東京たてもの園」。
東京都が、現地保存が不可能な文化的価値の高い歴史的建造物を移築し、
復元・保存・展示しています。
園内はセンターゾーン、西ゾーン、東ゾーンの3つに分けられ、
ゆっくり見ていると丸一日掛かります。
江戸東京たてもの園
NIKON D7000 NIKKOR 24-120mm f/4
H23.10.10 撮影
去年に続き今年も、娘が通う高校が主催する「クリスマス・ファンタジア」を観に行く。
会場はアクトシティ浜松大ホール。
今年で10回目だそうです。
下の写真はアクトシティ浜松大ホールの入り口のイルミネーション。
ポルポルカフェのオープン初日。
妻とランチに行ってきました。
「ポルポルカフェ」年末年始の営業時間です。
12月23日~25日 11:00-18:00
12月26日、27日 お休み
12月28日~30日 11:00-18:00
12月31日~1月3日 お休み
1月4日~ 8:30-20:00
竣工したばかりの「ポルポルカフェ」に、似合うCDを6枚選んでみた。
まずはこれ、「NEW YORK TRIO」の「Essential Best」。
ディープではなく、軽い感じで聴ける今風のジャズ。
NEW YORK TRIO / Essential Best
残りの5枚は以下です。
Jaimee Paul / Sings Standards with Beegie Adair
Bill Evans / Alone
Ann Burton / Blue Burton
Sofia Finnila / Everything I Love
Norah Jones / Come Away with Me
「ポルポルカフェ」は、先週の月曜日(5日)にお引渡し。
下は店舗入口に設置した看板。
アルミの板にコールテン鋼風の仕上げを施し、ロゴをくり抜いてある。
裏側に照明器具を埋め込んで夜間、看板から光が漏れるようにデザイン。
下は店舗内に設置したサイン。
透明ガラスにロゴの入ったフィルム貼り。
厨房の目隠しも兼ねている。
最近、よく聴いているアルバム。
ジェイミー・ポールのデビューアルバム。
ピアノはベテラン・ピアニストのビージー・アデール。
有名な名曲ジャズ&スタンダードを収録。
彼女はとにかく歌が上手いので聴き応え十分。。。
Jaimee Paul with Beegie Adair / Sings Standards
昨日は午前11時から確認検査機関の完了検査と保健所の検査。
両方とも問題なく、短時間で終了。
その後、お施主さんの建物検査。
今回のこの建物は監督さんの細やかな神経が行き届いていて、
納まりも良く見ていて気持ち良い。
終了後、お施主さん御夫婦と施工会社の方々と昼食へ。
今後のカフェのオープンの日程等について打ち合わせ。
写真は2階の和室の壁。
全面アクセントクロスのため、物入の扉の枠が目立たないように納める。
床は今回初めて使った紙製のタタミ。