BLOWIN' THE BLUES AWAY / Horace Silver
世間では黒人的要素を強調した「ファンキー・ジャズ」と言われているホレス・シルヴァー。
このアルバムは、ハード・バップの転換期といわれた1959年に録音されている。
ちなみに私が生まれた年です。
この時代にこんなカッコイイ音楽があったことが驚きです。
同年マイルスが「カインド・オブ・ブルー」、ジョン・コルトレーンが
「ジャイアント・ステップス」を録音しています。
BLOWIN' THE BLUES AWAY / Horace Silver