ひろあそ日記 ぷらいべいと

静岡県浜松市の建築設計事務所「ヒロノアソシエイツ」所長のブログ。 建築家の日常を仕事や趣味をまじえながら綴ります。

フラワーパーク110313その2

DSC_4081_10.jpg

DSC_4094_10.jpg

DSC_4163_10.jpg

全て NIKON D7000 DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6

フラワーパーク110313その1

今年の3月13日に行った浜松フラワーパークです。

DSC_4434_12.jpg

NIKON D7000 DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6

椅子布地張替

R0025352_35.jpg

事務所開設時に購入したIDEE(イデー)の椅子。

16年間使用して形はとても気に入っているのですが、
布の汚れと擦り切れが気になったので、張り替えてもらいました。

お願いしたのは、袋井市の「椅子張工房」。

黒の渦巻き模様の布地はトルコ製。

オレンジのストライプの布地はスペイン製。

椅子の形状が特殊なため、苦労したとのこと。

綺麗になって戻ってきて、ますます気に入っています。

椅子張工房のサイト

大徳寺黄梅院/110407京都

DSC_5168_12.jpg

NIKON D7000 Micro NIKKOR 60mm f/2.8

大徳寺龍源院その3/110407京都

DSC_5081_10.jpg

DSC_5100_10.jpg

DSC_5106_10.jpg

全てNIKON D7000 Micro NIKKOR 60mm f/2.8

大徳寺龍源院その2/110407京都

DSC_5042_10.jpgDSC_5047_10.jpg

DSC_5057_10.jpgDSC_5061_10.jpg

全てNIKON D7000 Micro NIKKOR 60mm f/2.8

「ギャラリーのある家」外壁木摺り工事

R0025346_15.jpg

「ギャラリーのある家」は、外壁モルタル下地の木摺り工事が完了し、
北側外壁の一部に使うGL鋼板を施工中。

木摺りの状態の建物も、これはこれでなかなか美しいですね。。。

大徳寺龍源院その1/110407京都

DSC_5029_10.jpg

DSC_5034_10.jpg

全てNIKON D7000 Micro NIKKOR 60mm f/2.8

エンブレム

BMWのエンブレムの由来は回転する飛行機のプロペラと
バイエルンの青い空と白い雲(バイエルンの州旗)から・・・

DSC_8274_12.jpg

NIKON D7000 Micro NIKKOR 60mm f/2.8

キドニーグリル

BMW伝統のキドニーグリル。

DSC_8272_10.jpg

NIKON D7000 Micro NIKKOR 60mm f/2.8

BMW335i納車

先々週の6月10日(金)夕方に納車されたBMW335i・Mスポーツパッケージ。

12,000キロ走行の2008年後期モデル(マイナーチェンジ後)。

アルピンホワイトⅢの左ハンドル。

DSC_8242_10.jpg

DSC_8275_10.jpg

「馬蹄屋根の家」11

同い年の庭師のお施主さんと打ち合わせしながら、
楽しんで仕事を進める事が出来ました。

コラボレーションはお互いに刺激があって良いですね。。。

DSC_7672_10.jpg

DSC_7706_10.jpg

NIKON D7000 DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6

「馬蹄屋根の家」10

オープンハウスの2日目は、あいにくの雨でした。。。

DSC_7680_10.jpg

DSC_7693_10.jpg

DSC_7697_10.jpg

NIKON D7000 DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6

さよならボルボV70クラシック

ランチア・イプシロンに続いて、ボルボともお別れ。

1年半、楽しい思い出をありがとう。

ロングホイールベースで、高速道路は快適でした。

しかしもう、北欧の車に乗る事はないと思う。。。

DSC_8154_10.jpg

DSC_8148_10.jpg

DSC_8190_10.jpg

ボルボV70その2

北欧の車造りの哲学・・・ヨーロッパの車たちとは明らかに違う独自の哲学。

これはこれで在りだと思う。。。

DSC_8198_10.jpg

DSC_8201_10.jpg

DSC_8210_10.jpg

ボルボV70その1

久し振りの「ボルボV70クラシック」です。

手放す前に記念撮影。。。

DSC_8192_10.jpgDSC_8188_10.jpg

DSC_8183_10.jpgDSC_8169_10.jpg

大徳寺境内その2/110407京都

DSC_5338_12.jpg

DSC_5344_10.jpg

全て NIKON D7000 Micro NIKKOR 60mm f/2.8

大徳寺境内その1/110407京都

4月に行った京都の2日目です。

大徳寺境内を散策。

DSC_4999_12.jpg

NIKON D7000 DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6

「馬蹄屋根の家」09

DSC_7648_10.jpg

DSC_7635_10.jpg

DSC_7593_10.jpg

NIKON D7000 NIKKOR 24-120mm f/4

「馬蹄屋根の家」08

DSC_7640_10.jpg

DSC_7626_10.jpg

NIKON D7000 NIKKOR 24-120mm f/4

さよならランチア・イプシロン

DSC_7795_12.jpg

先週、名古屋に嫁いでいった「ランチア・イプシロン」。

車が好きな方の元に行ってホッとしています。

2年と4ヶ月、いろいろな思い出をありがとう。

最高にお洒落な車でした。。。

DSC_7771_10.jpgDSC_7763_10.jpg

「馬蹄屋根の家」07

DSC_7551_10.jpg

DSC_7558_10.jpg

全て NIKON D7000 DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6

「馬蹄屋根の家」06

DSC_7532_10.jpg

DSC_7538_10.jpg

全て NIKON D7000 Micro NIKKOR 60mm f/2.8

秋野不矩美術館

DSC_8072_12.jpg

一昨日の日曜日は秋野不矩美術館にて、
「秋野不矩・小野竹喬 二人展」を観てきました。

秋野不矩の作品は「平原落日」が良かった。。。

DSC_8123_10.jpg

DSC_8113_10.jpg

久し振りに訪れた「秋野不矩美術館」は、外壁の汚れが少し気になりました。

全て NIKON D7000 NIKKOR 24-120mm f/4

結婚式

DSC_7948_12.jpg

6月4日の土曜日は結婚式に出席。

趣向を凝らした手作りの結婚式。

Mさん、Yさん、末永くお幸せに。。。

NIKON D7000 NIKKOR 24-120mm f/4

メキシカンガーデン110227

DSC_3819_10.jpg

DSC_3821_10.jpg

DSC_3846_10.jpg

H23.02.27 撮影 場所:浜松フラワーパーク内

全て NIKON D7000 Micro NIKKOR 60mm f/2.8

京都・一保堂茶舗

DSC_7742_10.jpg

先日、京都に行ったときに購入した一保堂茶舗の「京極の昔」。

一番飲みやすい抹茶を、お店の方に選んでもらう。

濃さの調整が難しいが、確かに甘くて美味しい。。。

京都・一保堂茶舗

ランチア・イプシロン

車検から戻ってきたばかりの「ランチア・イプシロン」。

しかし、もうすぐ私の手元から離れる事に・・・

DSC_7769_10.jpgDSC_7777_10.jpg

DSC_7789_10.jpgDSC_7798_10.jpg

富士 / 片岡球子

DSC_7739_10.jpg

以前、NHKの「日曜美術館」で紹介されて気になっていた片岡球子の「富士」。

奈良県立万葉文化館所蔵「現代日本画の巨匠による万葉の世界」が、
平野美術館で開催されているので見てきました。

型破りな構成、大胆な色使いにより当初は「ゲテモノ」と評されたそうです。

この人の構図と色使い、結構はまります。

平野美術館のサイト

バリガーデン110227その2

DSC_3692_10.jpg

DSC_3700_10.jpg

DSC_3705_10.jpg

H23.02.27 撮影 場所:浜松フラワーパーク内

全て NIKON D7000 Micro NIKKOR 60mm f/2.8

該当の記事は見つかりませんでした。