ひろあそ日記 ぷらいべいと

静岡県浜松市の建築設計事務所「ヒロノアソシエイツ」所長のブログ。 建築家の日常を仕事や趣味をまじえながら綴ります。

ポーラ美術館

先日の日曜日、家族4人で箱根にある「ポーラ美術館」に行ってきました。

私は企画展「ボナールの庭、マティスの室内」を見るのが目的、
娘たちは帰りの「御殿場プレミアム・アウトレット」が目的。

R0020647_30.jpg

R0020649_30.jpg

マティスは以前から好きだったのですが、実物を観るとさらに感動です。

「リュート」と「襟巻きの女」が良かった。

ボナールも想像以上に良かったです。

「ミモザのある階段」は、空気に溶けていきそうな色使いとタッチです。


常設展ではモディリアーニの「婦人像(C.D.夫人)」と、
先日TVの「迷宮美術館」でも取り上げていたピカソの「海辺の母子像」が良かった。

絵が描かれた背景を理解して鑑賞すると、絵がより身近に感じますね。。。

ポーラ美術館

該当の記事は見つかりませんでした。