ひろあそ日記 ぷらいべいと

静岡県浜松市の建築設計事務所「ヒロノアソシエイツ」所長のブログ。 建築家の日常を仕事や趣味をまじえながら綴ります。

木本雄二さんの椿の陶器

先月の12日(土)に行った瀬戸物市で購入した「木本雄二さんの椿の器」。

自邸の内覧会の時に、2階の吉野杉のダイニングテーブルに飾って置いたものです。

DSC_Hiro (142)_10

以前、浜名郡新居町のギャラリー「ムーンシスターズ」で見つけて、
欲しかったのですが、全て取り置き(売約済み)のため購入できなかった器です。

ずっと欲しいと思っていたので、瀬戸物市で発見した時は感激でした。

瀬戸市在住の作家の木本さんとも話が出来て、
温和な性格に、ますますファンになってしまいました。

写真の一番左のオブジェは、メンフィスの家具みたいなデザインで、
正面の蓋を開けると中にお雛様が入っています。

これが一番気に入っています。

まとめて購入したので結構安くしてくれました。。。得した気分。。。

該当の記事は見つかりませんでした。