ひろあそ日記 ぷらいべいと

静岡県浜松市の建築設計事務所「ヒロノアソシエイツ」所長のブログ。 建築家の日常を仕事や趣味をまじえながら綴ります。

平成21年度建築士定期講習

今日はアクトシティ浜松コングレスセンターで、
朝の9時から夕方5時半まで、丸一日講習会。

最後の1時間は修了考査(テスト)もありました。

h21 kenchikusi text_30


平成17年の「構造計算書偽装問題」以降、建築基準法・建築士法が改正され、
建築の制度の見直しが大幅に行われました。

今日のテキストの中にも「職業倫理~社会や環境を裏切らない心」という項に
以下の文章がありました。

「建築が社会的な存在であると同時に、建築士もまた社会的な存在であり、
社会や環境を裏切らない心を持たなければならない。
法や社会的制度をこえた道義的な責任、職業人としての責任、
それ以前の人としての責任などもあわせて負えるような心を持つことである。」

該当の記事は見つかりませんでした。