「すっぴんの家」内部造作工事
浜松市南区三新町の「すっぴんの家」の現場状況です。
柱・梁は全てアラワシ、2階床・屋根の下地がそのまま天井の仕上がりになります。
ローコストかというとそうでもなく、コストを掛けるところはしっかり掛けています。
つまり仕上材料で隠さないというのが、設計の基本コンセプトになっています。
設備はエコキュート、太陽光発電(ソーラーパネル)を屋根に設置します。
外壁の仕上げはほぼ完了し、現在内部の造作工事中です。
下の写真は居間の吹き抜け。
5寸勾配の天井は見えている合板が、そのままアラワシで仕上になります。
下の写真は子供室の窓から居間の吹き抜けを介して、夫婦室の窓を見たところ。
切妻屋根で、構造はとてもシンプルです。