ひろあそ日記 ぷらいべいと

静岡県浜松市の建築設計事務所「ヒロノアソシエイツ」所長のブログ。 建築家の日常を仕事や趣味をまじえながら綴ります。

チャーリー・パーカー/ナウズ・ザ・タイム

最近すっかりジャズに、はまっています。

お気に入りのアルバムを少しずつ紹介していこうと思います。

まずはジャズに、はまるきっかけになった「チャーリー・パーカー」から。

ちなみにパーカーは、「矢野沙織」の影響で聴き始めました。

                                   

1曲目の「The Song Is You」から、アルト・サックスの硬質な音が全開です。

個人的には2曲目の「Laird Baird/レアード・ベアード」が好きです。

最後の曲「Confirmation/コンファメイション」は、パーカーのオリジナルでビバップの名曲。

パーカーはモダン・ジャズの原点と言われていますが、
聴いていると意外とメロディアスで、ジャズ入門向きです。

アルト・サックスの力強い音とスピード感が、気持ち良いです。

初期のアルバムは録音が悪いのが難点ですが、このアルバムは結構良いです。

Charlie Parker_Nows the Time_50

Charlie Parker/Now's the Time

該当の記事は見つかりませんでした。