シャクハチ・メロウ・ジャズ/ジョン・海山・ネプチューン
最近、夜寝る前に「Shakuhachi Mellow Jazz/John Kaizan Neptune」を時々聴く。
「尺八」という名前は、楽器の標準的長さ1尺8寸(54.5cm)の、
「尺」と「八」からつけられたものです。
しかし、尺八には様々な長さのものもあり、このアルバムでは長い尺八のみを使っています。
長い尺八はその基礎音域が低いだけでなく、音色がよりメロウで深く、
またより渋くかすれた音を出せます。(アルバム解説より)
このCDはスタジオではなく、ホールで録音しているので、ジャズのライブ感があります。
有名なスタンダード曲も多く、聴きやすいアルバムです。
尺八の音色もなかなか奥が深くて、癒されます。。。
ジョン・海山・ネプチューンのサイト