ひろあそ日記 ぷらいべいと

静岡県浜松市の建築設計事務所「ヒロノアソシエイツ」所長のブログ。 建築家の日常を仕事や趣味をまじえながら綴ります。

ミース・ファン・デル・ローエ

ミース(MIES VAN DER ROHE/ESCOLA)のDVDを鑑賞しました。

mies van der rohe_100


ミースがドイツからアメリカに渡った後の軌跡を映像化したドキュメンタリーです。

「Less is More」を提唱したミースの鉄とガラスの建築を、
ジャズ(トランペット)のBGMとともに、美しく映像化しています。

56分と短く、映像アート的な作品で、建築学的な部分はあまり深く追求されていません。

ミースの弟子や知人のインタビューは豊富です。
レム・コールハースも登場します。
コールハースの建築は足し算、ミースの建築は引き算という言葉は、
なるほどという感じです。

最後に建築を学ぶには、「実際の建物を体感して、
ディテールをよく観察すること」という言葉が印象に残りました。

やはり、実際の建築を観て体感しないと、脳にインプットされないということですね。。。

MIES VAN DER ROHE/ESCOLA

該当の記事は見つかりませんでした。