ANTIQUE ROLEX
普段している機械式時計をメンテナンスに出したため、久しぶりにアンティーク・ロレックス。
1950年頃の手巻きのROLEXで顔が気に入っています。
意外と正確に時を刻んでいます。。。
普段している機械式時計をメンテナンスに出したため、久しぶりにアンティーク・ロレックス。
1950年頃の手巻きのROLEXで顔が気に入っています。
意外と正確に時を刻んでいます。。。
3年7ヶ月使ったiPhone携帯電話を買い替えました。
電話機能・ライン・充電等、色々な不具合が最近は多発。
流石に我慢できなくなって、新発売のiPhone7に。
iPhone7 Plusのデュアルカメラ機能が魅力的でしたが、ポケットに入れて使うのでサイズを優先。
32GBで色はシルバーです。
データの引き継ぎも無事完了。
また長く使いたいと思います。
銀座の松屋でもらった「Iittala Collection 2011」のカタログ。
ここはイッタラの商品が豊富なので、東京に行くといつも寄ってしまう。
限定品の「カルティオ」が欲しかったが、今回はパス。
シンプルでデザイン性が高く、お気に入りのテーブルウェア。
そういえば、ファッションも北欧がトレンドとか。。。
「ブオナ・ビスタ」で購入した小物その2です。
この写真の入れ物の中身はコースターが入っています。
この写真のオブジェも現在、トイレのカウンターに飾られています。
こいつは何となく味があって気に入っています。
8月の夏休みに行ったアジアン雑貨のお店「ブオナ・ビスタ」で購入した小物。
現在、写真上の小物は2階の階段ホールに、写真下の小物はトイレのカウンターに飾られている。
ちなみに写真下の手の形の小物は家具の扉の取っ手です。
ブオナ・ビスタのサイト
1940年代のティソ(TISSOT)のラウンドモデル。
ピンクゴールド張りのケースで、ツートーンダイヤル径30.5ミリのボーイズサイズ。
手巻きのスクリューバックケースで、ベルトはオーストリッチ。
夜光のみが均一に焼けていて、とても良い雰囲気です。
しかしロレックスのバブルバックを購入するために、先日下取りに出してしまいました。
10月29日に発売予定のニコンD7000。
実質D90の後継機。
カメラ屋に勤める友人が、事務所までカタログを持ってきてくれた。
初めての一眼レフカメラ。
そろそろ、欲しいなぁ。。。