解体工事着工しました。10日~2週間程度かかる予定。
木造平屋借家2棟を解体してガレージハウスを建てる予定。6月着工10月竣工の予定です。
4/4(月)は「葵西・K共同住宅」の土間の配筋検査でした。時折降る雨の中、特に問題なく終了。
一昨日は「葵西・K共同住宅」の地中梁の型枠検査。15日(火)に地中梁コンクリート打ちの予定です。
一昨日は「葵西・K共同住宅」の確認検査機関の基礎の配筋検査。特に問題なく終了。7日(月)にコンクリート打ちの予定です。
先週の月曜日(2/21)は「葵西・K共同住宅」の初回の打ち合わせ。現場は柱状改良工事が完了し、根伐り底の確認をしてきました。iPhone 072022年02月21日撮影
先週の月曜日(02/07)から「葵西・K共同住宅」が着工しました。鉄筋コンクリート造4階建てで、1Kタイプが16戸です。柱状改良工事からです。
先週の火曜日(11/02)は午後から「掛川市南・M共同住宅」の定例の打ち合わせ。写真は5階の施主宅の様子。来年2月末に竣工予定です。
先週の28日(火)は掛川市南・M共同住宅の最上階の配筋検査。5階建て最上階の屋上から西の空を望む。
今週の月曜日(9/6)は「八幡町・W共同住宅」の最上階の配筋検査でした。写真はすぐ近くの遠州病院です。5階建てなので景色が良いです。